看護学生の味方!

現役看護師による看護学生の悩みを一緒に解決していき、理想の看護師へ近づくためのお手伝いをしていきます!

【病院勤務希望の看護学生必見】日勤看護師の仕事内容

これから就職活動に入るけど、病院で働く看護師の1日の流れがいまいちわからない。

病院の採用試験終わって、病棟に配属されることになったけど、

実習中に見れなかった時間に看護師さんが何をしているのかわからない。

 

これから就職先を考える看護学生さん、病棟配属が決まった看護学生さんは

このような疑問や不安があると思います。

 

そこで、今回は日勤看護師の1日の業務について紹介します。

 

簡単に説明すると、

  • 日勤の勤務時間は8:30~17:30
  • 業務内容は検温、搬送、処置、ケア
  • 残業は毎日1~2時間程度

となっています。

 

では、私が勤務している病棟の大まかな仕事内容を説明します。

 

 

日勤看護師の1日の流れ

8:00~ 情報収集(前残業)

看護業界では当たり前となっている前残業です。もちろん残業代はつきません。

仕事の早いベテランとなると勤務時間に来て間に合うのですが、間に合わない場合は自己責任。

周りに迷惑もかけるため、早めに情報を取ります。

 

8:30~ 勤務開始

情報収集しながら、入院患者が受け持ちの場合は書類の準備など行います。

 

9:00~ 夜勤からの申し送り

夜間帯で変わりがあった患者さんの情報など、日勤帯全員で共有すべき情報などの申し送りを受けます。

 

9:15~ 点滴の準備を行い検温、スケジュール説明、採血

バイタル測定と一緒に環境整備もします。

リハビリや検査、手術がある患者さんには説明をしておきます。

 

10:00~ 検査搬送、清潔ケア、入院患者の案内

時間が決められている検査もあれば、検査室からの連絡で搬入する検査もあるので、いつでも出発できるように準備をしておきます。

また、入院患者がこのくらいの時間に来るため、本人・家族から情報を得たり、入院中の過ごし方の説明など行います。

検査待ちや入院患者さんが来るまでの間の時間を使って清潔ケアや記録を行います。

 

11:00~ リーダーへ報告、配薬、血糖測定

午前中のバイタルや検査結果などリーダーに申し送りをします。

その後、昼ごはんが来るまでに昼食薬を配ったり、血糖測定を行ったりします。

 

11:30~ 休憩を交代で取る

休憩は60分。2組に分かれてとります。

60分フルで取れることはほぼないです。

 

12:00~ 昼食の配膳、食事介助

配膳車が来たら、配膳をします。

自分で食事を取れない患者さんには介助を行います。

 

12:30~ 下膳、歯磨き介助

 

13:30~ 検温、明日の予定の説明

日勤メンバーが全員揃うので、午後の検温を行なっていきます。

明日の検査やリハビリの予定も説明します。

 

14:30~ カンファレンス

入院中の患者さんについて、患者さんにあった計画になっているか、退院後の支援は必要かなど全員で話し合います。

 

15:00~ 検温の続き、翌日の検査順い、退院準備

午後の検温の続きを行います。終わり次第、検査準備や退院準備をします。

 

16:00~ リーダーに報告、ナースコール取りながら記録や翌日準備

日勤帯で変わりがあった患者さんがいないか、検査の結果などを報告し、残務の確認も行います。

 

17:30~ 残業開始。残務と記録

本来ならここで帰りたいですが、ここから記録など残務がたくさんあります。

夜勤さんが勤務開始になりナースコールを取る必要がなくなるため、記録が捗ります。

 

19:00 退勤

大体19:00には帰れる日が多いです。

日によって18:00の日もあれば、22:00の消灯まで残業する日もあります。

 

 

まとめ

日勤看護師の1日の流れはこのようになっています。

大まかに将来病院に就職してどのような一日を過ごすのかわかっていただけると嬉しいです!

日勤は検査もありかなり業務が詰まっていて、隙間時間に記録や検査準備をしていく必要があります。

この間に、ナースコールやトイレ介助を行います。

 

すごく忙しくて大変ですが、仕事終わりの達成感はほんとに言葉に表せないくらいです!

 

次回は夜勤業務について紹介していきたいと思います!